飛込みのほうも、シーズンに入り、大事な試合が立て込んでいる時期だと思います。
そんな中、先日24日(土)に、初めての海釣りに行ってきました。日本の皆さんすみません。
本当は息子も連れて行くつもりだったのですが、学校行事と重なってしまったため、私ひとりでの参加となりました。
日本にいるときから、釣りに行きたいと言っていた息子には悪かったのですが、「息子と行く時のための練習」という言い訳をつけて、行ってきました。
言ったのはクアラルンプールから西に車で40分ほど走ったところ、ポートクランです。
写真のように、水の中に突き刺した柱の上に小屋が作られています。
参加した6人のうち4人が初めての海釣りなので、移動の間に講習です。糸の通し方、結び方、リールの使い方など。
初めての獲物はキスでした。大きくはありませんが、この日の目的は
ポイントを移動しながら釣りをして、11時に切り上げました。そのあとまた1時間かけて今度は蟹島に移動して昼食を取りました。ここは、マレーシアというよりは中国そのもの。移動手段も自転車がメインです。
港から少し入ったレストランに入り、カニの甘酢あんかけ、カニ蒸し。チャーハンなどを注文。とても美味しくいただきました。
日本で食べたらいくらかかるかわかりませんが、おなかいっぱい食べて一人RM36(でした。日本円で1100円くらいかな?)
釣った魚は当然私がさばいてその日の夕食のおかずになりました。家族からは、「魚が小さくて骨を取るのがめんどくさい!今度行ったらもっと大きな魚を釣ってきて!!」と、文句を言われながらも次釣りのお許しもいただいてしまいました。
PR
トラックバック
トラックバックURL: